今年も7月になり路線価が公表されました今年は今池1丁目が上昇率トップとのこと東山沿線の人気の高いことそして変動率平均は4年連続上昇前年より上昇縮小しているとはいえ、どんどん上がっていくのでしょうか、、インバウンドの影響もあり、観光地の上昇率も高く高い高い中心地から徐々に周辺へ開発が広がっていき、今の値段では数年後とても手が出ないとなるのかもしれませんね建設費が高騰すればもちろんそれが賃料などにも反映してくるわけで住宅、事業用ともに借り手にとっては移転には慎重にならざるを得ませんそんな状況を踏まえ、お客様に最適なご提案ができるよう日々努めて参ります
こんにちは。オフィスワークの栗原です!本日は上前津駅から徒歩1分にある大変お値打ちな「第一木村ビル」をご紹介します。上前津駅は鶴舞線と名城線の2路線の乗り入れがあり乗降客数も多い駅です。また、人気エリアである大須の最寄駅としても非常に人気です。室内は床から天井まで改修済み!事務所には最適なビルです。業種の制限も飲食以外特にNGというわけではないので是非一度お問合せ下さい!
こんにちは。今日は弊社管理物件、春日井市中野町のエルグランデ味美をご紹介します。JR城北線「味美」駅から徒歩7分、閑静な住宅街にあり、1階でも日当たりがよく明るいお部屋です。現在空室の1B号室は、ペット飼育可能(小型犬・猫2匹まで)となっており、大切な愛犬や愛猫と一緒に暮らせる賃貸住宅をお探しお方にオススメです。【エルグランデ味美 1B号室】賃料:51,000円共益費:4,000円敷金・礼金:ナシ※ペット飼育の場合↓賃料:(1匹)2,000円増額・(2匹)3,000円増額敷金:2ヶ月(償却100%)6ヶ月未満で解約の場合は解約違約金が発生します
名古屋城の鹿もう1頭も生息していないと思っていましたが、2頭まだいるそうですね。戦後、東山動物園から譲り受けるなどして最大56頭まで増えたそうです。その後減少と20年ほど前に名古屋城に行ったときもかなりの頭数が走り回っていた記憶あれで何頭ほどいたのでしょうか・・2頭は親子でいずれもメスだそうなので、自然繁殖とはならないと。どこかからまた譲り受けるのかなかなかほっこりするお堀の鹿ですので、できれば増えていってほしいと思います。IGアリーナもオープンしたことですので、名古屋城の来場者がまた増えるのではないでしょうか。
愛知県名古屋市東区泉一丁目17番3号